てんびんjournal

世界中の人が自分をHAPPYにするためのブログ

瞑想は脳トレ。

メンタリストdaigoさんが火付け役となって瞑想が話題をよんでますね!

皆さんも瞑想について一度は調べたことありませんか?

今や、googlefacebookも社内で瞑想を推奨しているんだから、これは日本でもブームの予感です。

 しかしながら、調べるとわけのわからない瞑想法が多い!マントラを唱えるとか、呼吸は吐いて止めて吸うとか。

いったい何から始めればええんや…って途方に暮れてしまいそうなので、

私が瞑想を2か月続けてみて、気づいたことをまとめたので参考にしていただければ幸いです。

 

 

瞑想を始めて気づいたこと

ぶっちゃけ、呼吸ができるだけで効果があるんです。

一番最初はとにかく座っていることが難しかったので1日1分。

3日坊主になりながらも、なんとか続けました。

そこで気づいたのが呼吸に集中できるようになってくると、もっと時間を伸ばしたくなるということ!

なので2週間目ぐらいから1回の瞑想が5分~10分に伸びました。

 

よく頭をすっきりさせるために高濃度酸素(or水素)吸入ってカプセルに入るやつあるじゃないですか。

あの時も呼吸することに集中しますよね?あれも一種の瞑想だと思います。

効果はあれとほぼ一緒。

 

 

改めて瞑想とはなにか

瞑想は、言わば脳トレです。

呼吸を集中して行うことで前頭前皮質に血を送ってあげる作業です。

 

瞑想で今すぐ実感できる効果

先ほど、出てきた前頭前皮質

この前頭前皮質というのは、

• 注意力・自制心・意志

をつかさどる脳なので、瞑想をすることで

この3つが向上すると言えます。

 

そして続けていくと「瞑想したい!!」

ってタイミングがだんだんわかってきました。

私は、仕事の前後に頭を切り替えるために瞑想します。

 

自力が難しい~!という方は、瞑想の教室があるので体験しに行くのもいいと思います!

感覚さえつかんでしまえば瞑想しやすくなりますから。

わたしも今度行ってみよう~♪

 

 

私の瞑想のやり方

色んな瞑想法がありますが、私がおすすめするのは、ただただ呼吸に意識を集中させること。

 

ここで、ポイントになるのは姿勢です。

 

背筋を伸ばした方が呼吸が楽になります。

寝ながらでも構いません。

 

そして、5分間

鼻から8秒吐いて、4秒で吸う

 

の繰り返し

 

タイミングは時間が空いた時、いつでもいいと思います。

 

新しい習慣を身に付けたい方におすすめの本

私が瞑想を始めたのは、妹から借りたこの本がきっかけです。

瞑想以外にも科学的根拠がたくさんある習慣が多く紹介されてて、おすすめなのです。

 

 

 

図解でわかるスタンフォードの自分を変える教室

 

 

スタンフォードの自分を変える教室 (だいわ文庫)

 

 

 

 

 

 

 

>